top of page

過去公演

※41×46として参加・公演したもののみ記載

2024

  • 旅する演劇「シアターホッパー」稚内開催 参加作品『mush-mellow』 脚本:工藤 舞(Mike堂) 演出:柳木 斎希

  • 北海道短編エンゲキ祭‘24 参加作品『アンチ・ラヴ』 脚本:工藤 舞(Mike堂) 演出:柳木 斎希

  • 四季の里演劇祭 茨城劇王2024 参加作品『オムライス』 脚本:館 宗武 演出:柳木 斎希

  • 東京公演『いつか、ある夜。ノクターン。』 中川 浩六(三等フランソワーズ)、館 宗武、畠山 由貴(劇団パーソンズ) 演出:柳木 斎希

  • 旅する演劇「シアターホッパー」函館開催 参加作品『飛んで、エアポート』脚本:田邉 克彦(空間シアターアクセプ) 演出:柳木 斎希

2023​​

  • HAKODATE ARARA presents LAST DAYS OF DECEMBER 参加作品『女の子ビュッフェ』脚本:伊藤 穂(劇団のら)

  • 2023年10月公演 feat.劇団fireworks『A ROOM』

  • 演劇ユニット41×46上演作品 『ムーンライト』脚本:中川 浩六(三等フランソワーズ) 演出:梅木 彩羽

  • 北海道短編エンゲキ祭’23 ~明日、あの子が会いに来る~ 参加作品『女の子ビュッフェ』脚本:伊藤 穂(劇団のら) 演出:柳木 斎希

  • 特別公演『人間の証明~或る男の歌~』

2022

2021

2020

  • 公益財団法人北海道文化財団 文化提携交流事業 札幌劇場祭TGR参加作品​ 『雨随に』

2019

2018​​

  • 財団創立30周年記念 第4回丘の上の芸術祭 ​参加作品 『静かすぎる』 脚本:森下 雄介 演出:館 宗武

  • 演劇ユニット41×46 2018年度本公演 『澱の檻』 脚本・演出:館 宗武

  • 劇団fireworks主催企画 北海道短編エンゲキ祭‘18 ~明日、あの子が会いに来る~ 参加作品

    『シャイネス』 作・演出:館 宗武

  • オムニバス劇 旭川豆芝居5「うたえ!家族の歌合戦!」 参加作品 『オヤジの海』 脚本:Mike堂

    演出:館 宗武

2017

  • 箱館演劇ライン2017 参加作品 劇団fireworks & カワベシンゴと41×46 『機械の虚構/人間の証明』 脚本・演出:米沢 春花(劇団fireworks)、館 宗武

  • 自主公演 カワベシンゴと41×46と山崎耕佑(劇団fireworks) 『人間の証明~さけ・うた・しばい~vol.2』 作・演出:館 宗武

  • 北海道短編エンゲキ祭 参加作品 『ダウト』 原作:工藤 舞(Mike堂) 演出:館 宗武

  • 平成28年度北海道舞台塾事業「北の元気舞台」 札幌公演 『スイマー』 原作:星川 渓 演出:藤山

2016

  • 平成28年度北海道舞台塾事業「北の元気舞台」 函館公演『スイマー』 原作:星川 渓 演出:藤山

  • おとふぇす2017 参加作品『夕焼けになる』

  • 函館・蘭越短編演劇フェスティバル 参加作品 劇団aFter+カワベシンゴと41×46

    『#夏祭り、#盆踊り、#虫さされ』 作・演出:館 宗武

  • 自主公演 カワベシンゴと41×46『人間の証明~さけ・うた・しばい~』 作・演出:館 宗武

  • ステージラボ2015コンプレックス・シアターVol.4 参加作品『こうして僕らは損をする』 原作:沖野 演出:梅木 彩羽

2015

  • 函館劇的音楽夜会 参加作品 短編演劇『男と女』 作・演出:館 宗武

  • ステージラボ2014コンプレックス・シアターVol.3 参加作品『不意うちクラッカー』 作・演出:館 宗武

2014

  • 自主公演 3本立てショートオムニバス『1/365』 原作:星川 渓 総合演出:齋藤 俊英

    • 『やればできる』 演出:館 宗武

    • 『我らが不疑なる』 演出:野口 歌穂(当時、劇団G4所属)

    • 『しりとり』 演出:梅木 彩羽(当時、劇団PaP所属)

© Copyright 2017 41×46

bottom of page